忍者ブログ
津軽錦、関東型東錦、ガトウコウトリオやランチュウ系、銀秋錦、近頃動き始めた出雲なんきんプロジェクト!なんきん上手に飼育できるよう創意工夫をしております。また時々飼育中のペットと嫁の奮闘記を書きます。
| Admin | Write | Comment |
☆おススメサイト★
~お便り~
[09/18 よしみ]
[06/11 でんどろびゅ~む?]
[05/10 おりひめ]
[04/13 粉粉]
[04/13 いたち軍曹]
[04/13 いたち]
konakona生態情報
HN:
konakona
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/12/03
職業:
スッピン
趣味:
萌えれば何でも♪
自己紹介:
なんきんを上手に飼育できるように頑張ってます。
2パピヨン、トリ、トカゲ、地リス、もるもっと、ウパるぱ、嫁とか飼っています。
バーコード
め~るふぉーむ
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析
萌え萌え日記じゃね?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横で嫁が俺の服を縫ってくれています。

ちょっかい出したい!!突っついていいですか?

命知らず粉粉です。やたら粉々ですw


7月10日に発症したガトウコウのニナ・パープルトンのマツカサ病

7月13日には写真の様に全身が立鱗状態になりました。

この段階での判断は、水は透明で混泳魚に異変なし。ニナを攻撃する

混泳魚もなし。

と言うわけで水中にいるエロモナス菌はそんなに猛威をふるっている

わけではないと判断して隔離せず念のため塩を投入。


隔離しなかったのはまず隔離した水槽の水質維持する余裕がなさそうなと

ストレス軽減、混泳魚がいた方が食欲落ちない」と判断しました。

7月14日仕事から帰ると混泳魚と一緒に泳いでいたので明るい兆しが見えました。

この日から薬餌を与えました。

桶にニナをすくってそこに餌をいれ食べたら戻す」と言う方法です。(みっちぃさんアドバイスありがとうございま

ます)


腹部に充血があったのでFゴールドを適当にいれました。

薄すぎて翌日には吸着されてましたww

7月16日立鱗はほとんどおさまり腹部の充血も消えました。

今後の経過はこれからですが発症から治るまで信じられないくらい

のスピード治療ができたので参考になればと思い記事にしました。

ショップで聞いても養魚場関係の人に聞いてもメーカーに問い合わせても

皆さん「マツカサが原因で死ぬ事はない」と口をそろえて言う意味がわかった気がします。

なんにしても病気にならないのが1番ですがね・・・(苦笑

←さっきみたらなんと2位でした!
            皆様の応援感謝感激です!ありがとう
             ございます!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
いたち URL
人間も一緒ですが早期発見早期治療がポイントですね。
うちの「くら」も結局松かさが収まったのは体調が安定したからだと気づきました。
本人(魚)の抵抗力を高めて自力で治癒できるように持っていくのが良いのでしょうね。←それが簡単ではないのだけど(泣)。
2008/07/17(Thu)08:57:23 編集
無題
みっちぃ URL
ニナちゃん、よかったです。
こんなにあっさり立鱗の症状が治まることもあるんですね。
こういう話聞くと、希望が持てます!

2008/07/17(Thu)15:26:11 編集
無題
でんどろびゅーむ?
二ナのマツカサ治って良かったです
マツカサ治すとは、すごいですね

こっちは大雨です 川が溢れそうでした
でも雨は良いです。水槽の水換えいらずですから

「ウラキ、ガトーが動くぞ!」byバニング
2008/07/17(Thu)16:15:09 編集
松かさ病は治るのだ♪
スチャラカ URL
っと聞きますよね。konakona氏は前回の銀さんも治療出来たし、今回で2度目の成功♪

スチャラカは残念ながら全敗中ですが、次こそ克服しちゃうぞっと!・・・って!発病させない事が肝心ですよネ(笑)
2008/07/17(Thu)17:30:47 編集
いたちさん
konakona
早期発見は本当に重要ですね!
遅れると正直どうにかしてあげたい
と思ってもどうにもなりませんからね(泣
抵抗力はやはり餌だと思います!
転覆しがちなら赤虫等でバンバン
あげてそうでなければ普通に餌を
バンバンあげて・・・。水換え大変ですがw
2008/07/21(Mon)22:47:41 編集
飛天みっちぃ様
konakona
早かったからこそあっさり治ったの
かもしれないです。
マツカサ状態ではいろんな細菌に
やられる見たいなので。
しかしその立鱗治すのが至難!
やはり正しい治療法はまだないのでしょう。
やっぱ日頃の暴食です!
2008/07/21(Mon)22:51:56 編集
でんどろびゅーむ?さん
konakona
今回は本人の体力と食欲
あるうちの薬餌が効きました♪

大雨!?金魚流れないように
気おつけてくださいね!
2008/07/21(Mon)22:56:18 編集
スチャラカ総帥
konakona
そうでした!最終的に亡くしてしまいましたが
銀さんも一度は完治しました。
次は再発させない飼育とケアですね!
てことは日頃から転覆恐れず体力付けて
それでも発症したら薬餌と日光!?
素早い判断でいろんな方法やると
いいのかも!?
2008/07/21(Mon)22:59:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197]

Copyright c 萌え萌え日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]